ザ・ローカルのランチ
- CATEGORY18/01バンコク&スコータイ
- COMMENT4
- TRACKBACK0
2018年1月バンコク&スコータイの旅行記の続きです
5日目②
水上バスのアソークの船着き場からぶらぶら歩いてランチへ
バンコクで多い一軒家のレストランザ・ローカルTheLocalへ

ここに来るのは二度目ですが、
調度品が飾られたお部屋を通りながら、奥の母屋まで歩きます

ここは、タイの文化にも触れられるのがよいところです

テーブルは空いてるのに、狭い2人席に案内されました
なんでも混んでくるそうで・・・・というわりに、4人席に一人で通してましたけどね

まずはシンハビール(THB150*2)で乾杯~

グランドメニューとランチメニューが選べます
初めてのランチメニューTHB380*2(税サ別)
前菜
写真左から、
米のクラッカー・ポメロサラダ・バーンカニタの前菜みたいなミィェンカーム

定番のトムヤンクン(エビのスープ)(二人分)

こちらも無難な空心菜の炒め物(二人分)

メインは一人一種類ですが、二人分の料理です
豚肉の揚げ物ニンニク味
揚げた海老先兵に豚肉の揚げ物

イエローカレーを辛くしてもらう
パイナップルが甘め

デザートはココナッツのシャーベット

〆てTHB1247(4400円)
ここは以前はスパイシーでおいしかったけど、観光客向けのまろやかなお味です
シェフが変わったのかしら
ランチはお得感はなく、アラカルトで好きなものを食べたほうが満足度は高いかもしれません
この後は、最後のお買い物をしてチェックアウトです
5日目②
水上バスのアソークの船着き場からぶらぶら歩いてランチへ
バンコクで多い一軒家のレストランザ・ローカルTheLocalへ

ここに来るのは二度目ですが、
調度品が飾られたお部屋を通りながら、奥の母屋まで歩きます

ここは、タイの文化にも触れられるのがよいところです

テーブルは空いてるのに、狭い2人席に案内されました
なんでも混んでくるそうで・・・・というわりに、4人席に一人で通してましたけどね

まずはシンハビール(THB150*2)で乾杯~

グランドメニューとランチメニューが選べます
初めてのランチメニューTHB380*2(税サ別)
前菜
写真左から、
米のクラッカー・ポメロサラダ・バーンカニタの前菜みたいなミィェンカーム

定番のトムヤンクン(エビのスープ)(二人分)

こちらも無難な空心菜の炒め物(二人分)

メインは一人一種類ですが、二人分の料理です
豚肉の揚げ物ニンニク味
揚げた海老先兵に豚肉の揚げ物

イエローカレーを辛くしてもらう
パイナップルが甘め

デザートはココナッツのシャーベット

〆てTHB1247(4400円)
ここは以前はスパイシーでおいしかったけど、観光客向けのまろやかなお味です
シェフが変わったのかしら
ランチはお得感はなく、アラカルトで好きなものを食べたほうが満足度は高いかもしれません
この後は、最後のお買い物をしてチェックアウトです